こんにちは。東京都世田谷区北沢にある医療法人社団 燦陽会 下北沢駅前歯科クリニックです。
虫歯の治療費はどれくらいなのか気になっている方がいるかもしれません。費用がかかるからといって虫歯を放置すると重症化して、最悪の場合には歯を失うリスクが高まります。虫歯がある方は、できるだけ早く治療を受ける必要があるのです。
軽度の虫歯であれば安い費用で治療を受けることができるでしょう。
とはいえ、実際には虫歯の進行度や治療内容によって詳しい費用は異なります。
今回は、1回あたりの虫歯の治療費や通院回数、費用総計の目安、自由診療の費用の目安などについて解説します。
目次
1回あたりの虫歯治療費
虫歯の治療にかかる費用は、おもに初診時にかかる費用と虫歯治療そのものにかかる費用に分けられます。また、虫歯の進行度によっても治療費は異なりますので、ここではそれぞれのケースごとの費用について解説します。
初診の場合
虫歯治療で初めて歯科医院を受診した場合には、初診料がかかります。初診時の費用には、口腔内を詳しく調べるための基本的な検査やレントゲン検査などの費用も含まれます。費用の目安は、3割負担で3,000円〜4,000円程度です。
軽度の虫歯の場合
歯の表面のエナメル質が溶かされた軽度の虫歯の場合には、1回の受診で治療が完了することもあります。この場合には、歯を削った部分にコンポジットレジンを詰めて、光で固めて治療完了です。
ごく初期の虫歯であれば、歯を削らずに口腔内のクリーニングとフッ素塗布のみで治療が終わることもあるでしょう。軽度の虫歯の治療費用の目安は、3割負担で1,500円〜3,000円程度です。
中等度の虫歯の場合
虫歯が歯の表面のエナメル質からさらに深くまで進行し、象牙質が侵された場合、中等度の虫歯となります。この場合、軽度の虫歯よりも歯を多く削ることになるでしょう。そのため、コンポジットレジンでは対応できないケースもあります。
そのような場合には、歯型を取って模型を作り、詰め物を装着します。詰め物が完成するまでには1週間程度かかり、最低でも2回は通院する必要があります。治療費の目安は、3割負担で3,000円〜1万円程度です。
神経にまで達した虫歯の場合
虫歯が歯の神経にまで達した場合には、神経を除去して汚染部分の洗浄・消毒を行う根管治療が必要となるケースが多いです。このようなケースでは、段階的に治療を行うため治療期間は長くなります。治療費の目安は、3割負担で1万円〜2万円程度です。
抜歯が必要な虫歯の場合
虫歯を放置して重症化すると、歯の保存が難しくなります。そのような場合には、根管治療をせずに抜歯を行うことが一般的で、費用の目安は3,000円〜7,000円程度です。
抜歯後はブリッジや入れ歯、インプラントなどで欠損した部分を補うことになるでしょう。ブリッジや入れ歯であれば選択できる材料は限られますが保険適用内での治療が可能です。
一方、インプラントは基本的に保険適用外となるため、高額な費用がかかります。
虫歯治療における通院回数
虫歯治療における通院回数は、虫歯の状態や治療の内容によって異なります。ここからは、虫歯の進行段階ごとの通院回数の目安について解説します。
軽度の虫歯の場合
先にも触れた通り、軽度の虫歯の場合には1回の受診のみで治療が完了するケースも珍しくありません。
しかし「軽い虫歯だからまだ大丈夫」と思って放置していると虫歯が進行して通院回数が増えることも考えられるでしょう。
中等度の虫歯の場合
虫歯が進行して削る範囲が広くなった場合には、歯型を取って模型を作り、詰め物を装着する必要が出てきます。そのような場合には、通院回数が2〜3回程度に増えます。
神経にまで達した虫歯の場合
虫歯が神経にまで達した場合には、根管治療を受ける必要があります。このようなケースでは再感染を防ぐために根管内の汚染物を取り除き、洗浄や消毒を行うことになります。
洗浄や消毒が不十分なまま治療を進めると再感染により再治療が必要となるため、丁寧に行う必要があるのです。通院回数の目安としては、4〜6回程度となります。
抜歯が必要な虫歯の場合
抜歯が必要な虫歯の場合には、抜歯・入れ歯やブリッジの作製・セット・調整などを含めて5回以上は通院しなければなりません。
また、抜歯自体は1回で終了しますが、抜歯した部分を消毒したり、腫れが引くまで期間を置いたりする必要があるため、通院期間が長くなる傾向にあります。
さらに、歯を補うためにインプラント治療を受ける場合には、埋入した人工歯根が骨と結合するまでに待機する必要があり、治療期間に3ヵ月〜1年程度かかることも考えられるでしょう。
虫歯完治までにかかる費用総計の目安
繰り返しになりますが、虫歯の治療にかかる費用の総計は虫歯の段階や治療内容によって異なります。例えば、虫歯が4本あっても軽度であれば保険適用3割負担で1万5,000円程度に抑えられることがほとんどです。
中等度の虫歯や神経にまで達した虫歯、抜歯が必要な虫歯であっても、保険適用内であれば10万円を超えることなく治療できるでしょう。
ただし、自由診療を選択する場合には、選択する治療や材料によって価格が大きく異なります。歯科医院によっても価格は異なりますので、まずは詳しい検査を受けたうえで治療費用の目安を確認しましょう。
自由診療の場合の費用目安
虫歯治療は保険適用内で受けることも可能ですが、詰め物や被せ物などに使用できる材料が限られます。見た目や使い心地にもこだわりたいという方は、保険適用外の自由診療を選択するのも方法のひとつです。ここでは、自由診療の場合の費用の目安について解説します。
詰め物の費用
自由診療で選択できる詰め物には、ゴールドインレーと呼ばれる金属の詰め物やジルコニア、オールセラミックなどの種類があります。ゴールドインレーは強度が高く二次虫歯になりにくいという特徴があります。
一方、ジルコニアやオールセラミックは天然の歯に近い見た目が得られるのが特徴です。費用は、5万円〜7万円程度が目安となります。
被せ物の費用
自費診療の被せ物には、ゴールドクラウンやメタルボンド、オールセラミック、ジルコニアなど多くの種類があります。費用は選択する材料によって異なりますが、6万円〜18万円程度かかることが一般的です。
入れ歯の費用
自費診療の入れ歯には金属製やシリコン製などがあり、保険適用内の入れ歯に比べて違和感やしゃべりにくさ、噛みにくさなどが軽減できるという利点があります。部分入れ歯の費用は10万円〜50万円程度、総入れ歯の費用は20万円〜50万円程度です。
ブリッジの費用
ブリッジとは、失った歯の両隣の歯を削って土台を作り、橋を架けるように人工歯を被せる方法のことです。自費診療では人工歯部分にジルコニアやオールセラミックなどを選択でき、色調の調整も可能です。強度が高く、傷つきにくいといったメリットもあります。
自費診療にかかる費用の目安は、欠損1本あたり5万円〜15万円程度です。
インプラントの費用
インプラント治療は保険適用外です。自由診療となるため費用は高額になります。費用の目安は、1本あたり30万〜50万円程度です。
費用は高額ですが、ブリッジや入れ歯とは異なり独立した人工歯根を埋入するため、より自然な噛み心地や見た目が得られるというメリットがあります。また、メンテナンスをしっかりと行えば長期にわたって使い続けることが可能です。
まとめ
虫歯の治療は軽度であればあるほど、費用も通院回数も抑えられます。患者さんのなかには「まだ大丈夫かもしれない」と治療を先延ばしにしている方もいるかもしれません。
しかし、虫歯が進行すれば、その分治療にかかる費用や通院回数、治療による負担も大きくなります。そのため、できるだけ早い段階で治療を受けることが望ましいでしょう。
保険適用内の治療であれば、選択できる材料は限られるものの費用をある程度抑えることは可能です。実際には、虫歯の進行段階や口腔内の状態などによっても必要となる治療は異なりますので、虫歯の治療に関して疑問や不安がある方は歯科医院で相談してください。
虫歯にお悩みの方は、東京都世田谷区北沢にある医療法人社団 燦陽会 下北沢駅前歯科クリニックにご相談ください。
当院では、一般歯科や予防歯科、矯正治療、ホワイトニング、マタニティー歯科など、さまざまな分野に力を入れています。ホームページはこちら、ご予約・お問い合わせもお待ちしております。